令和3年全教一斉ひのきしんデー新潟教区会場一覧はこちらでご覧に頂けます
皆様のご参加をお待ちしております
県内のひのきしんデー会場は
こちらから
- 2021/04/18(日) 07:24:50|
- 新潟教区
-
-
| コメント:0
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、「緊急事態宣言」が全国へ発出されている現状を踏まえ、来る4月29日の「全教一斉ひのきしんデー」は、会場に集まっての活動をとりやめることといたします。
各自で自宅周辺において、ひのきしんをさせて頂きましょう。
- 2020/04/14(火) 22:31:09|
- 新潟教区
-
-
| コメント:0
平成30年全教一斉ひのきしんデー新潟教区会場一覧は
こちらでご覧に頂けます
皆様のご参加をお待ちしております
全国のひのきしんデー会場は
こちらから
- 2018/04/16(月) 10:04:29|
- 新潟教区
-
-
| コメント:0
※布教の家新潟寮卒寮の皆様へのお知らせ※
布教の家「新潟寮」は立教180年に開設30周年を迎えます。
新潟教務支庁において真柱様をお迎えして、立教180年12月2日に「布教の家新潟寮30周年記念式典」を行います。
また、それにあわせ記念誌の発刊を予定しております。
つきましては原稿をお願いした皆様に原稿の送付先として
こちらのメールアドレス(fukyounoieniigata@yahoo.co.jp)を用意いたしました。ご活用下さい。
- 2017/12/02(土) 10:57:18|
- 新潟教区
-
-
6月3日(土)、「天理教基礎講座 新潟会場開設10周年 記念講座」(第108回)が新潟教務支庁を会場に開催されました。
講 師 芝 光男 先生 (おやさと会場講師)
受講者 67名
◇ 一般 7名、信者 4名、ようぼく19名、教人 21名、教会長 16名。
◇ 第1回目よりの累計 3,669名
- 2017/06/12(月) 22:46:54|
- 新潟教区
-
-
| コメント:0
平成29年全教一斉ひのきしんデー新潟教区会場一覧は
こちらでご覧に頂けます
皆様のご参加をお待ちしております
全国のひのきしんデー会場は
こちらから
- 2017/02/28(火) 17:02:31|
- 新潟教区
-
-
| コメント:0